水に強い素材「耐水ダンボール」を使用した簡易トイレです。
雨や水に強く、壊れにくいため、屋外でも使用することができて安心です。もちろん室内でポータブルトイレとしても使用できます。
便座は洗えて衛生的。約120kgの体重まで支えることができます。
過去の大震災の際、もっとも困ったことの一つは、水が出なくなったときのトイレ問題でした。
ひどい悪臭、さらに避難場所での抗菌による二次災害も心配です。
内閣府は、避難所に仮設トイレが届くまで、早くても3日はかかるとしています。
それまでは、排泄できる環境を自分で確保することが求められています。
日本トイレ協会によると、トイレの平均使用回数は、大人1日5回。
内閣府は、防災の備えは3日分を基本として、できる限り1週間分を備蓄することを推奨しています。
本体を開いて、補強パーツを差し込み、便座をのせるだけで簡単に組立てできます。
耐水ダンボールを使用しているので、雨や水に強く、壊れにくくなっています。(メーカー比)
折りたためるので、持ち運びに便利です。(外装箱を収納箱として使用できます。)
オシッコをすばやく固める凝固剤は、開封しない限り使用可能です。
商品名 | 緊急簡易トイレ |
---|---|
品番 | RB-00 |
JAN | 4973381132027 |
セット内容 |
本体:1枚 補強パーツ:2枚 便座:1個 凝固剤:5回分 汚物袋:5回分 |
商品サイズ | 34×30×41cm |
商品重量 | 814g |
パッケージサイズ | 41×37×9cm |
パッケージ重量 | 1,065g |
品質 | 便座:ポリプロピレン 本体:紙 凝固剤:高分子ポリマー 汚物袋:ポリエチレン |
生産国 | 日本 |
Copyright © 2010-2025 防災計画 by らいぷら All Rights Reserved.